メニューの差別化とコスト削減を、同時に。

飲食店の競争がより厳しくなる中で、メニューの差別化を図るために特徴ある素材を使おうとすると、仕入れに手間がかかり安定性もなく、コストも増えてしまう。逆にコストダウンを狙うと、どこの店舗でも使用している食材に偏り、メニューや味で差別化が図りづらい。そんなお悩みを私たちが解決し、個性ある飲食店経営をサポートします。

 

●差別化が可能なメニュー開発を。

全国の銘柄肉、ジビエ、有機栽培野菜から世界の調味料まで。店舗と産地の直接取引では仕入れが難しい食材を、私たちの流通ネットワークを駆使し、日本国内、そして海外から一括して仕入れ、使いやすいロットで各店舗に配送します。

●手間とコストも削減します。

例えば5カ所から食材を取り寄せると、5カ所分の煩雑な作業が発生します。仕入れを当社に集約することで、店舗のバックヤード業務を効率化します。決済もまとめられ、コストと時間の削減を行い仕込みや店舗運営により集中できる環境をつくり出せます。

図3

●PB商品の開発も適正ロットで。

ソースベースや無添加メニュー、ノンアレルギー商品など、独自のPB商品を開発したいが、大手チェーンほどのロット数はなくメーカーと折り合いがつかない。そんなご要望にも素材の選定やレシピ開発から細かくお応えします。少数店舗向け開発・納入実績が豊富にあります。

<PB商品の例>