APEX-10の取り扱いを開始。

減農薬から無農薬へ。
APEX-10の取り扱いを開始。

アクティブ・ギアでは、安心・安全な食材の取り扱い拡大を目指し、生産・流通・店舗・消費者のフェーズでさまざまな取り組みを行っています。その一環として、アメリカで多数の実績を持つAPEX-10の取り扱いを開始しました。


■こんな方にオススメです。

  • 植物本来の力を取り戻すことで、より減農薬・無農薬農法を促進したい。
  • 食味や糖度の向上、収穫量の増大を目指したい。
  • 子供にも安心して食べさせられる作物で収入を増やし、より安定した経営を目指したい。


■日本でも効果が実証されはじめています。

ナーセリー(芝生生産者)さんの現場での結果

左がAPEX-10使用、右は未使用。


イチゴの育苗(親株)に夏前から使用した結果

糖度約2倍(14~16.5)、収穫時期の延長。


玉ねぎに散布。通常Mサイズの収穫が2Lサイズに

出荷は当初計画の1.7倍。食味も向上した。


その他の使用実績

・農作物
プチトマト:収穫時期が1か月延長、収穫量は例年の約3倍
パクチー :枝葉の増加、葉の肉厚感、食味、生育の向上

・芝生
ゴルフ場高麗芝:フェアウェイ及びグリーンの芝目の詰まり、発色の向上。春の立ち上がり時期の早期化

・花卉
バラ   :出荷量の増加、花弁、蕾の増加、収穫後の花持ち日数の増加
ラベンダー:開花回数の増加、開花時期の早期化、花持ち日数の増加    等


■フミン酸、フルボ酸を含む泥炭腐植物質が植物本来の力を取り戻します。
APEX-10は1万年前の土壌の天然の泥炭から、特許製法で抽出された泥炭エキスが主成分で、土壌菌活性と土壌改正の両方の効果を持ちます。欧米を中心に徹底的に学術研究・テストを繰り返した製品で、以下の効果が実証実験で証明されています。

・植物の大型化と増量
・肥料と水の電子効率の向上
・土壌成分の保持強化と、栄養分の有効利用
・ストレスの多い条件下での、根の損失の減少

[ バージニア工科大学のコメント ]

“泥炭腐植物質は以前に報告された褐炭等から作られた腐植酸よりも測定可能なほど優れている。”

根の量は褐炭等の時よりも40%まで上昇
根の強さは褐炭等の時よりも12%まで上昇
株分けの密度は褐炭等の時よりも6%上昇


■第三者認定機関に登録済

アメリカ農務省のナショナル・オーガニック・プログラム基準に準拠した有機作物生産において使用を承認済、また全米オーガニックプログラム制度、カリフォルニア州食品農業局にも登録済。日本では有機JAS資材登録、有機JAS適合証明書発行を検討しています。


(※)OMRI(Organic Materials Review Institute:有機材料評価研究所)とは、米国の有機物の認証機関です。日本のJAS認定と同等以上、世界で認められる有機認定を行っています。


有機栽培に取り組んでいらっしゃる生産者様、環境を守ることを重視されているゴルフ場様に、安心してご使用頂ける資材です。詳しくはこちらもご覧ください。

コメントを残す